-
ダイレックス宇品店にはどんな弁当がある?【2024年10月版】
9月26日にオープンしたばかりのダイレックス宇品店。 現在オープンセール期間中ということもあり、たくさんの人で溢れかえっています。 今回はそんな宇品店でどんな弁当を販売しているのか、実際に買ってみたので紹介したいと思います。 【新どでかのり弁... -
成城石井広島駅店が10月1日オープン!待ちきれないのでお取り寄せしてみた
成城石井広島駅店が10月1日にオープンします。 広島初上陸なので、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。 僕もその1人なんですが、高級スーパーというイメージがあるだけで、どんなお店なのかいまいちよくわかっていません。 そこで調べてみたら... -
まもなくダイレックス宇品店がオープン!開店セールに絶対行くべき理由
広島市南区宇品西に新たなディスカウントストアが誕生! ダイレックスの新店舗「宇品店」がまもなくオープンします。 「楽しみなんだけど、いまいちどんなお店なのかわからない」という人も多いのではないでしょうか。 今回はダイレックスの特徴やお得なオ... -
おさむ横丁タジマヤで「買ってよかった」おすすめ商品7つ
忙しい日々に、手軽で美味しい総菜は欠かせませんよね。 とはいえ、「いつもスーパーで買うのでもう飽きた」という人も多いのではないでしょうか。 「ワンランク上の海鮮系の総菜が食べたいんだけど、いい店ないかな?」 そんな人にオススメしたいのが「お... -
ひまわり宇品店が売り尽くしセール実施中、行ってみた結果…
スーパードラッグひまわり宇品店が6月30日で閉店するようです。 場所は広島市南区宇品西で、スーパーのフレスタ宇品店と同じ敷地にあります。 今日の朝刊に入っていた折込チラシ。 仕事も休みだし、ほとんどの商品が30%OFFなら、これはもう行くしかありま... -
もみじ饅頭の新作!夏季限定のパイナップルもみじを食べてみた
広島の定番おみやげといえば、もみじ饅頭ですよね。 バラエティー豊かな商品ラインナップの「にしき堂」からまた1つ、新しいもみじ饅頭が発売されました。 今回は暑い夏に合う新作、パイナップルもみじを紹介します。 【パイナップルもみじとは?】 2024年... -
飛騨高山のご当地ネットスーパー、ファミリーストアさとうを利用してみた
突然ですがみなさんは飛騨高山に行ったことがありますか? 僕は一度も行ったことがありません。 つい最近までは何県にあるのかも知りませんでした。 でも、山があって、自然が豊富で、食べ物が美味しそうなイメージは持ってたんですよね。 広島に居ながら... -
魚フライが食べたい時にオススメしたいお店!魚deフライZi-co
「お魚を食べたい!」「揚げたての魚フライを気軽に食べたい!」 そんな人にオススメしたいのが、安芸郡府中町で営業する「魚deフライZi-co」。 今回は揚げたてサクサクの魚フライと弁当を購入してみたので紹介したいと思います。 【メニュー】 全部食べて... -
【料金や予約は?】広島市内の一人暮らしが大型ゴミを出してみた
賃貸マンションでの一人暮らし生活は、ちょっと買い物すると、すぐ部屋が物でいっぱいになりますよね。 気が付いたら部屋中モノだらけで身動きが取れなくなっていた……。 そんな経験みなさんもあるのでは? いらない物はすぐに処分してスッキリさせるのも大... -
フジがお客様感謝デーを開催!22日フジの日は終了
フジとマックスバリュ西日本が合併し、3月1日から新生フジがスタート。 「フジ」「マックスバリュ」「マルナカ」「ザ・ビッグ」の店舗はそのまま継続して、当初大きく変わった印象はありませんでした。 「今後どのように変わっていくのだろうか?」と思っ...