10年前、一人鍋をしていると知人に言ったら「え~、寂しい~」と言われました。
しかし時代は変わり、今はそんなに珍しいことではないですよね。
材料を入れて火にかけるだけの簡単料理な上に野菜もたっぷり摂れてヘルシー。
バリエーションが豊富で失敗することもほとんどなし。
おまけに洗い物も少ないので、一人暮らしこそ積極的に食べたい料理です。
今回は普段使いから特別な日まで、一人鍋におすすめの鍋つゆを紹介します。
目次
トップバリュベストプライス 鍋チョイス
![トップバリュベストプライス 鍋チョイス](https://bottchi-setsuyaku.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_5735a.jpg)
まずはイオンのPBトップバリュから、1つ税込54円の鍋つゆです。
コスパの良さとイオンで買える手軽さが魅力で普段使いに大活躍。
- キムチ鍋
- 寄せ鍋
- 鶏塩鍋
- ごま豆乳鍋
- ゆず塩鍋
- 味噌ちゃんこ鍋
- 鶏白湯鍋
- 焼あごだし鍋
- とんこつ醤油鍋
- 辛味噌鍋
全部で10種類あるのも嬉しいポイント。
これだけあれば飽きずに食べ続けられますよ。
広島れもん鍋
![広島れもん鍋](https://bottchi-setsuyaku.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_5935a.jpg)
レモンのさわやかな風味が特徴の鍋つゆです。
キャップ付きの鍋つゆで、必要な分だけ使えてすごく便利です。
残ったスープを次の日の朝、雑炊にして食べるのがマイブーム。
さっぱりしているので朝食にピッタリ、体がポカポカと温かくなって、やる気が出てきますよ。
リンク
くまちゃん温泉
![くまちゃん温泉](https://bottchi-setsuyaku.com/wp-content/uploads/2024/11/IMG_6159a.jpg)
特別な日にオススメしたいのがくまちゃん温泉。
鍋つゆをクマの形にする発想がすごいですよね。
温泉につかっているような愛くるしい姿はインパクト抜群です!
みなさんも思いっきり癒されてくださいね。
リンク