-
【ミナモア】シェイクシャック広島店でテイクアウトしてみた!
広島駅の商業施設ミナモアが24日オープンしました! 広島初のお店がたくさん出店していてワクワクしますよね。 その中で、NY発のハンバーガーレストラン「シェイクシャック」が気になっている人も多いのでは? 今回はオープン初日のシェイクシャックでテイ... -
マックスバリュ段原店の弁当が半額になる時間を調べてみた!
広島市南区段原南にある広島段原ショッピングセンター。 比治山公園の隣に位置し、株式会社フジの本社がある商業施設です。 ブックオフやダイソー、イオンシネマなどがあり、利用者からの評判も上々。 その大型ショッピングセンターの1階で営業するスーパ... -
エバラのプチッと中華を使ってみた!【回鍋肉・麻婆豆腐】
「レシピを見て調味料を買ってみたけど、数回使っただけで冷蔵庫の肥やしになってしまった……」 一人暮らしで自炊を始めたときによくあるパターンですよね。 料理の素もいろいろ販売されていますが、3~4人前のような商品が多く、単身者には不向きなものば... -
【開店セールがすごい?】ダイレックス青崎店まもなくオープン!
安芸郡府中町青崎東に、ダイレックスの新店「青崎店」がオープンします。 求人情報によると、3月下旬予定とのこと。 このまま順調に行けば、過去の傾向から3月27日頃のオープンになると思います。 今回はオープンセールを中心に、ダイレックスについて詳し... -
【そごう広島】新春うまいもの大会に行ってみた!
そごう広島店では1月7日(火)から、新春うまいもの大会を開催。 「正月に美味しいものを食べたけど、まだまだ物足りないな~」 そんな人におすすめしたい全国の美味を集めたイベントです。 とはいえやっぱりデパート。 1000円、2000円台の商品はなかなか... -
広島のスーパーで買える少量オードブルまとめ!
もうすぐ楽しいクリスマスやお正月ですね。 でも特に予定もなくて、1人で過ごすという人も多いのでは? そんな人におすすめするのがスーパーで買える少量オードブル。 色とりどりで目にも楽しく、ちょっと気分を盛り上げたいときに最適です。 オードブルは... -
【冬到来!】一人鍋におすすめの鍋つゆ3選
10年前、一人鍋をしていると知人に言ったら「え~、寂しい~」と言われました。 しかし時代は変わり、今はそんなに珍しいことではないですよね。 材料を入れて火にかけるだけの簡単料理な上に野菜もたっぷり摂れてヘルシー。 バリエーションが豊富で失敗す... -
肉汁がすごい!レトルトハンバーグおすすめ3つ
手軽で美味しいレトルトハンバーグは一人暮らしの強い味方。 でも、種類が多くてどれを選んでいいのかわからないという人も多いのでは? そこで今回は、数あるレトルトハンバーグの中から肉汁に注目。 あふれる肉汁を堪能したい人に向けて、おすすめを紹介... -
ドラッグストアのウォンツが弁当を発売!実際に食べてみた
「ウォンツに弁当があったらな~」 以前どこかの店舗で販売していた記憶はあるのですが、よく行くお店では見たことナシ。 広島のあちこちで見かけるドラッグストアなので、どの店舗でも弁当が買えるとかなり便利ですよね。 ところが最近、ウォンツが新しく... -
【ダイソー】コスパ最強のおすすめデンタルフロス!
オーラルケアの必需品、デンタルフロス。 ドラッグストアのフロスは使いやすいけど、値段がちょっと高いですよね。 そのため、僕はずっと100均で購入しているのですが、これがどれもこれも微妙なものばかり。 簡単に糸が切れるので1回に2本、3本使ったり、...